2015年4月15日水曜日

アンティーク仕上げのデコパージュ(3)

Antique Jug (2)
ブリキの水差しの続きです。

今回、使用する紙は3枚。
A 4サイズの紙です。

<表>
ポコッと文字のところが出っ張っていました。
これはアクリル絵の具を使います。
<裏>
黄色い花を2カ所に使って、関連を持たせています。
どこから見てもバランスよく見えるよう、配置します。


2015年4月14日火曜日

アンティーク仕上げのデコパージュ(2)

Antique Jug (1)
アンティーク仕上げの作品、第二弾!!
今回はブリキの水差しをやります。

ブリキにそのまま絵の具を塗ったら、するっと剥がれるので、必ずプライマーをしましょう。
なかなか下地が消えないので今回はOld Village バターミルクペイント(クリーム)を使用しました。

1回目 まだ下地が見えます
 3回目
スポンジをつかって、うすめたWッドステイン液を塗ります。叩くようにランダムに。
使いこんだ感じになりました。











続きは次回に

2015年4月12日日曜日

アンティーク仕上げのデコパージュ(1)

Antique Box
札幌でアンティーク仕上げの作品の講習会を行いました。
今回はすべてウッドステインを使っていきます。

まずは、ペーパーナプキンを使った小箱です。使用したウッドステインは日本ペイントの”The Rose Garden"シリーズの『ヌワ』色。













<作り方>
 木製の箱を下、内側はウッドステインを3回塗りで仕上げ、上部にはジェッソをしっかり塗ります。
 ジェッソが内側に侵入しないようにマスキングテープをしっかり貼ってから作業します。
 上部にナプキンペーパーを貼りこんでいきます。そしてアンティーク柄でアクセントを付けます。ペーパーナプキンを大きい面積に貼るのは、すご〜く大変なので、破れた箇所の補修としても良いでしょう。
内側にも貼りました。

2015年4月7日火曜日

パネルを使ったmini作品

◇パネルにデコパージュ
画材屋さんにはパネルというものが売っています。
通常は、このパネルに紙を貼って絵を描くという場合が多いのですが、直接絵を描く人もいます。
日本とカナダ、パネルの大きさの規格は違っていて、日本のパネルを額に入れようとしても、カナダではオーダーしないと出来ない場合が殆どでした。でもカナダで気に入ってるのは、正方形の形が多いこと。とても飾りやすいのです。
欧米化した日本の家にも、実は正方形のほうが飾りやすいのですが、絵を描く人はなかなか何処に飾るか?まで考える人は少ないし、企業も”いつも通り”が大好きなので、日本ではあまり普及しません。

今回は、カナダの小さなパネルにデコパージュしてみました。
ピンクで塗ってから、白で風合いを出します。この時は乾いた状態の筆を使って下さい。

 様々な紙を使ってコラージュ。
貼る前に、しっかりレイアウトを決めましょう。大小のモチーフを使い、バランスをとります。
最後に、ぐるっと布リボンを両面テープで貼りました。

2015年4月4日土曜日

ペーパーナプキンを使ってラブリーなオリジナルハンガー

◇デコパージュのハンガー
Pouchのサイトで、ハンガーデコパージュを見つけました。
白いハンガーがあれば、こんな風にとっても簡単なのですが、日本でこんなハンガーはなかなか見つからないんですよね。そして、いい感じのハンガーはみんな木の風合いがそのまま。。

なので、自分でやる時は下記のような下処理が大切です。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1)ハンガーの取っ手部分にマスキングテープを貼る。

2)プライマー(おすすめはマルチな”ミッチャクロン”)を吹き付ける。これは、ほとんどのハンガーがニス加工されていて、そこに白の絵の具を塗っても、簡単に剥がれてしまうからで〜す。

3)白のアクリル絵の具、または水性白ペンキを塗る
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
そして、このサイトにあるように仕上げましょう。ここには書いてませんが、最後は必ずニスを塗って下さい!毎日使うものなので、ニスをしないとあっという間に剥がれてしまいます。


サイト→ http://youpouch.com/2013/09/15/134639/

2015年4月2日木曜日

春色の壁掛け

しばらく更新をサボっておりましたが、2015年は心新たに頑張って更新します!
今年からはデコパージュの簡単な作り方、技法を描いて行くつもりです。

◇春色の壁掛け
ベニア板で出来る簡単なデコパージュです。
塗るのもスポンジ楽ちんな方法です。
まず、ベニア板に軽くヤスリをかけて、表面を滑らかにします。
気に入った紙を切ってレイアウト
 使う絵の具は
・ピンク
・紫
・黄色
・白
 スポンジを軽く濡らして、丸めながら、ポンポンとはたくように塗っていきます。
紙を貼って、少し筆で修正。
ニスを塗ります。